テープカットの準備でお困りではございませんか?
オープン記念、開通式、開所式など多くのシーンで行われるテープカット。
オープニングセレモニーとして欠かせないイベントの1つになりますが、こちらのページで神奈川県・横浜市・湘南地域でイベントに係わるプロが式典のご担当者様のお悩みを丸ごと解決するお手伝いをさせて頂きます。
また、神奈川県・横浜市・湘南地域の企業様で初めて式典の幹事・司会進行に任命されたご担当者様、ぜひこちらの記事をご参考下さいませ。
こちらの記事では
- 必要なテープカット用品
- テープカットの運営の流れ
- テープカットの並び順
- テープカットでよくある質問
などなど、
来場者人数やお客様の予算にあわせて、式典会場の設営・撤去や運営を丸ごとご紹介致します。
テープカットに必要なレンタル備品
テープカットを大袈裟にイメージされるかも知れませんが、必要な備品は至ってシンプルです。
極端に言えば、1本の長いリボンと支えるポール、そしてハサミがあれば準備が整ってしまいます。
ですが、晴れの舞台となるオープニングセレモニーを飾る儀式にもなりますので、開催されるイベントの規模や重要度に応じて演出要素が変ってきます。
テープカットを運営するにあたり、一般的に必要な備品は以下の通りです。
一般的な必要備品
※規模の大小によりテープカットに必要なレンタル備品・数量は異なります。※白手袋やテープなど、こちらに掲載していないテープカット用品も多数ございます(下記商品リンクもご参照下さいませ)。商品やイベント企画に関しましても、お気軽にお問い合わせください!
式典時の表彰盆・紅白幕・青白幕・パンチカーペット・くす玉・金屏風等のレンタルをお探しの際はこちらをどうぞ!!
テープカットの手順
ここからはテープカットがどのような手順で行われるのかをご紹介致します。
下記では一般的な開所式におけるセレモニーにおけるテープカットの例を元に流れをご紹介致します。
開式宣言、挨拶等
会場に参列者が揃い次第、開式を告げます。主催者の挨拶や、来賓に祝辞を読んでいただいたりします。
誘導
テープカットを担当する方から順番に呼び、テープカットの立ち位置へ移動します。
この際、「アテンド」と呼ばれる案内役がいれば式はよりスムーズにテープカットが進められます。
準備
テープカットをされる方々が定位置に並んだら、アテンドが手袋とハサミを順に配ります。
配る際は手袋とハサミは黒盆に載せて行うのが通例となっています。
準備が整ったあと、記念撮影をおこないます。
カット準備
手袋とハサミが配られたら、テープカットの担当の方は左手でリボンを下からすくうように持ち、右手にはハサミを持ってリボン右側の張り渡しテープにハサミを当てておきます。
カット
ファンファーレもあると盛り上がります。リボンが落ちないように、テープは下からすくうように持つことをおすすめします。
拍手
参列者一同により拍手が送られます。
回収
アテンドがテープカットをされた方々からハサミと手袋を回収します。
閉式
テープカットをされた方々は元の位置に戻って頂き、テープカットの儀式は終了となります。
テープカットの並び順
オープニングセレモニー等ではよく目にするテープカットですが、ハサミを入れるキーマンの立ち位置には一定の決まりがございます。
たとえば中央に主賓となる人物を配置し、主催者、来賓……というように地位の高い順に中央に近い位置へ交互に並んで頂きます。
建物をバックにテープカットする場合
①から来賓、主催者の順にならびます。
※上記は一般的な例です。地域や会社により異なります。
建物に向かってテープカットをする場合
テープカット運営の流れを動画でご紹介
ダスキンレントオールでは、テープカットの運営の流れを動画でご紹介しております。
動画を見る
テープカットでよくある質問
数多くの方がテープカットは経験する機会が大変少ない儀式のため、初めて開催する場合は多くの疑問が出てくるかと存じます。
ここでは、よくいただくご質問をピックップしてご紹介させて頂きます。
質問1 どのような立場の人にお願いすれば良いのでしょうか?
関係各所のキーパーソン、当地の議員などに依頼をしましょう!
テープカットはお披露目の場であると同時に、オープンに携わった協力者・関係者の方々にスポットライトを当て、花を持たせる意味合いもあります。いわゆる「偉い方」にお願いすることが多いですが、テープカットの役目は栄誉なことと受け止められ、喜んで引き受けてくださるケースが多いようです。
質問2 何人くらいで行うのが適当でしょう
人数に決まりは特にありません
テープカットには厳密なルールがあるわけではないので、少人数でも大人数でも問題ありません。ただ、見栄えが良いのは5人程度。最も偉い人を中央で際立たせたいなら、テープカットをする人数は奇数になるよう調整しましょう。
質問3 テープの張り具合はどれくらいが良いのでしょうか?
「張りすぎず・たるみ過ぎず」を心がけましょう!
テープカットは、カットする人がテープをそれぞれ手にするため、張り渡しテープがピンと張りすぎていると、引っ張られてポールが倒れてしまいます。そのため、少したるみを持たせておきますが、たるみすぎるとセンターリボンの重みでリボンが垂れ下がり、だらしなく見えるため注意が必要です。
リハーサル時に、テープを持ったときにちょうど良い張り具合を確認しておくと良いでしょう。
質問4 登壇者にはどちら向きに立ってもらえばいいのでしょうか?
観客の有無で異なります。
テープカットは、真新しい場所に初めて足を踏み入れる第一歩となるイベント。建物に向かってテープを切るイメージがありますが、観客がいるイベントでは、建物を背にして、観客に向かってテープを切るようセッティングします。
新築住宅の引き渡し式など、観客がいない身内だけのイベントでは、敷地や建物に向かってテープを切るのが正解です。
質問5 左利きの人にカットをお願いする場合はどうすれば良いでしょうか?
右手でカットしてもらいましょう!
テープカット用品一式をレンタルする場合、左利き用のテープカット専用ハサミはほとんど用意されていません。
仮に入手できたとしても、右手で切る人と左手で切る人が混ざるとカットされるテープの間隔が乱れて見栄えが悪くなってしまうので、右手で統一していただきましょう。
登壇者の中に左効きの方がいる場合は、事前にお伝えしておくとスムーズです。
質問6 アテンドはどのような服装で臨めば良いでしょうか?
できるだけ統一感を持たせましょう!
テープカットをフォーマルな式典の中で行うなら、アテンドが着用する服は色や形をできるだけ揃えるのが理想です。
レンタルで白いスーツを調達するか、ベーシックな黒のスーツ(パンツかスカート、どちらかに統一)を準備すると良いでしょう。企業のコーポレートカラーのスカーフやチーフを着用すると、よりきちんと感が出ておすすめです。
また、女性ならパンプスのヒールの高さも合わせ、身長も同じくらいの方にアテンドをしてもらうとより良いでしょう。
神奈川県・横浜市・湘南地域でテープカットのご相談はダスキンレントオールにおまかせください
神奈川県内・横浜市・湘南地域でテープカット用品のレンタルや衛生管理を意識した会場作りは、イベント作りのプロ「ダスキンレントオール湘南イベントセンター」におまかせ下さい。
川崎市・横浜市・相模原市・横須賀市・葉山町・三浦市・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町・大磯町・二宮町・海老名市・大和市・綾瀬市・海老名市・厚木市・伊勢原市・秦野市・小田原市・清川村・大井町・開成町・中井町等
※県外の大学・企業様でも全国対応のダスキンなら当店がトータルサポート致します!
今回の記事でご紹介の内容を知りたい方はこちらもどうぞ!
ダスキンレントオール湘南イベントセンター テープカット用品レンタル
- 価格:
- 要お見積り
テープカット用品の豊富なラインナップで、あらゆるジャンルの催しを強力にサポート致します。
式典時の表彰盆・紅白幕・青白幕・パンチカーペット・くす玉・金屏風等のレンタルをお探しの際はこちらをどうぞ!!
店舗へのお問い合わせはこちら
私たちがご提供しているサービス・商品・企画につきましては下記連絡先にて対応させて頂いております。
ご相談・現地調査・お見積りは全て無料で承っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい。
0466-34-3531
ダスキンレントオール湘南イベントセンターメールフォーム
からお問い合わせをお願い致します。
お電話でご連絡を頂いた際は、お手数ではございますが
「ホームページをご覧頂いた旨」
お伝え頂きますとスムーズにお話が進められます。
株式会社キープが運営するダスキンレントオール湘南イベントセンターは、1982年に神奈川県藤沢市で事業スタートし、創業実績40年となりました。
主に湘南地域のイベント事業に関わらせて頂き、令和3年11月に新店・横浜西口イベントセンターをオープン。
現在は横浜市・川崎市・相模原市を主要地域に加え、神奈川県全域のイベント企画・運営・設営に携わらせて頂いております。
私たちは神奈川県を中心にイベント用品のレンタル・企画・運営・設営・撤去までお客様のご要望やイベント会場の思い描くイメージを形に致します。
お祭り・学園祭・卒業式・入学式・文化祭・式典・展示会・選挙などに必要な「豊富なイベント用品」のご用意から、会場や規模に応じた「イベント用品の選び方」のご指導、来場者様が楽しんで頂ける「イベントの会場作り」のご提案など、ご相談から開催後まで、イベントに関するお困りの事をトータルサポート致します。